• 秋田県


ユネスコ無形文化遺産「花輪ばやし」の屋台を展示する祭り展示館があり、鹿角の歴史や文化を知ることができる。
伝統工芸品の「あけびつる細工」や地酒、醬油などの特産品を数多く揃える。ラベンダーソフトや7段重ねのメガソフトが大人気。
天王スカイタワーから八郎潟や男鹿半島を一望できる。日帰り温泉施設や緑豊かなピクニック広場、バーベキュー広場など多彩な施設が点在。
東北有数の広さを誇る物産館に、にかほ市の特産品や稲庭うどん、民芸品などが所狭しと並ぶ。4階の温泉浴場からは日本海を一望できる。
国道108号沿いの道の駅。地元産の農産物を取り揃える直売所や、鳥海産の米粉を使った「鳥海こまちめん」が味わえるレストランなどを完備する。
延長約4km、横滝や曲がり滝、穴滝など奇観の連続、そして三階滝や六階滝と絶景がつづく小又峡は、県の名勝・天然記念物に指定されています。太平湖の遊覧船などで行くことが出来ます。
標高1454mの、華の百名山や樹氷で知られる森吉山の阿仁スキー場にあります。全長3.5km、山頂まで15分、6人乗りのこのゴンドラからの見晴しは最高で、360度の壮大なパノラマは雪化粧をした阿仁の山々が光輝いて見えます。8合目まで空中散策を楽しむことができます。
カナディアンカヌーやトライアスロン大会も開かれる景観の良い湖のほとりで、ダムが出来るまでの資料展示、建設中に出土した遺跡も紹介しています。展望台からは、ダムが一望でき、隣接するカフェでは地元農家が手作りのお菓子や地場野菜を販売しています。
四季折々に様々な表情を見せる太平湖周辺。湖は周囲30Km、深さ58mの人造湖で、湖には大小13の渓谷渓流が注ぎ、魚も多く生息しています。遊覧船で湖内一周がおすすめです。
約700年の歴史を持つ大太鼓のまち。ギネスブックに登録された直径3.71mの世界一大きい大太鼓や、世界各国の太鼓などを展示しています。隣設の物産館では太鼓にちなんだお土産品などが販売されています。
かつて鉱山の物資輸送として拓かれた旧鉄道の線路をレールバイクで走ります。桜や新緑などの自然が爽やかで、清流に架かる鉄橋はちょっとしたスリルも味わえます。
秋田犬は天然記念物の一種で、三角耳や大きな体、穏やかな性格が特徴です。館内では資料展示のほか、秋田犬キーホルダーやTシャツなどのグッズも販売されています。4月下旬から11月下旬には本物の秋田犬を見学できます。
火山活動により陥没したカルデラ湖の頂上にある発荷峠は見晴らしのとても良い場所です。正面に十和田の外輪山湖の向こうに南八甲田の山々が見えます。
堤防沿いに植えられた桜が約2km、量感たっぷりの桃色のトンネルを作り上げる。夜間にはライトアップも行われ、情緒ある景色が川面にも映る。 見頃:4月中旬~5月上旬
溶岩石が作り上げた奇妙な岩群「潮瀬崎」の中で、怪獣「ゴジラ」の横顔のような岩がある。夕陽の時間帯になると、逆光により際立って見え、赤い空に火を吹いているようにも見える。
道路沿いに黄色い絨毯が11kmに広がり、桜や黒松とのコントラストが一層際立つ。大潟村には広大な菜の花畑もあり、満開を迎える5月上旬ごろは多くの人で賑わう。 見頃:4月下旬〜5月下旬
城跡公園である本荘公園は約1200本の桜と12,000本のツツジが咲く花の名所として知られる。公園内には温泉施設や休憩施設もあり、施設からも花見ができる。 見頃:4月中旬 ~ 4月下旬
秋田県内で一番早く桜の咲く場所。春には残雪の鳥海山を背景に潟湖の周囲に桜が咲く、北国ならではの景観が見られる。 見頃:4月中旬 ~ 4月下旬

1

2

3