オススメコース
神秘的な自然風景を満喫する八幡平ルート
神秘的な自然の風景が広がり、天然のオアシスと称えられる八幡平をたっぷり満喫。山間部などをドライブ中、工事中のため片側交互通行になっている場合があります。誘導員がいる場合は誘導員の指示に従い、誘導員がいない場合は、写真のような信号が設置してあるので、信号の指示を必ず従うようにしてください。
車が来ていなくても信号が青にな るまで、必ず停止していてください。
モデルルート
1日目
盛岡駅
▼
▼
約30min.
▼
▼
▼
約30min.
▼
▼
小岩井農場
▼
▼
約60min.
▼
▼
▼
約60min.
▼
▼
宝仙湖
▼
▼
約1H5min
▼
▼
▼
約1H5min
▼
▼
後生掛温泉
2日目
八幡平森林セラピーロード
▼
▼
約20min.
▼
▼
▼
約20min.
▼
▼
大深沢展望台
▼
▼
約5min.
▼
▼
▼
約5min.
▼
▼
八幡沼
▼
▼
約50min.
▼
▼
▼
約50min.
▼
▼
道の駅にしね
▼
▼
約30min.
▼
▼
▼
約30min.
▼
▼
盛岡駅
所要時間は目安です。天候は交通状況によって変動する場合がございます。
オススメ観光スポット
1日目
創業1891年の歴史を誇る農場。3000haの広大な自然の中で、牛や羊などが大切に育てられている。乗馬やトロ馬車などアトラクションも充実。
自然と調和して美しい景観を醸し出す。鮮やかな青い湖水が美しく、彩り豊かな紅葉とのコントラストを楽しみながらピクニックができる。
雄大な自然に囲まれた温泉で古くから湯の効能に定評がある。木箱から首だけ出して入る箱蒸し風呂をはじめ7種類の風呂が楽しめる。
2日目
ブナの原生林や高山植物など豊かな自然に包まれた森を散策し、森林セラピー(医学的な証拠に裏付けされた森林浴効果)を楽しめる。
秋田県と岩手県の県境、標高1560mに位置する展望台。眼下は秋田に流れる大きな川の源流域でブナやオオシラビソの原生林に覆われている。
エメラルドグリーンに輝く沼の周囲には高山植物が見られる。トレッキングコースもあり、大自然の素晴らしさを体感できる。
八幡平市内で生産される食品や菓子、酒類など特産品をはじめ、お土産が充実。レストランの名物・ほうれん草ソフトクリームは絶品。